トピックス

期間限定ポイントの消化に最適なミスドで2週連続ドーナツ1個無料!

投稿日:2018年3月17日 更新日:

更に盛られたドーナツ

SPONSORED LINK

昨年の2017年も度々催された、『ミスドで人気のドーナツが1個無料』のキャンペーンが今年もやって参りました!

某ケータイ会社の契約者が、牛丼を無料で食べる事が出来るイベントで、長蛇の列が出来た事が話題になっていましたが、甘党の人間からするとドーナツが無料で貰えるこのイベントもかなり嬉しかったりします。

しかも楽天会員で、スマホアプリの『楽天ポイントカードアプリ』の利用者でしたら、ドーナツが無料の引換券が配信されますのでかなりハードルが低いのがポイント!

『楽天ポイントカードアプリ』は、楽天ポイントを管理するアプリですので、楽天会員なら利用されている方も多いでしょう。

今回はミスドの人気のドーナツが無料で貰えるキャンペーンと、楽天ポイントの期間限定ポイントの消化に最適なミスドを紹介します!

SPONSORED LINK

ドーナツ1個無料キャンペーンの時に消化し易い期間限定ポイント!

冒頭でもご紹介したように、3月は2週連続でミスドの人気のドーナツが1個無料で貰えます!

2018年3月のドーナツ1個無料キャンペーン日程

3月24日(土):オールドファッション

3月31日(土):ポン・デ・リング

『楽天ポイントカードアプリ』に引換券が配信されます。(アプリを利用されていない方でも下記からメルマガの購読にエントリーでも配信

3月は2回! ドーナツ1個無料

私は決まってこのドーナツが無料で1個貰えるイベントに参加しています。

とは言っても他のドーナツを購入せずに、無料でドーナツを1個貰いに行く程図太くは無いので必ず他のドーナツを購入しています。 とは言っても現金では無く、楽天ポイントの期間限定ポイントでの購入です。

 

楽天ポイントの期間限定ポイントが消費し易い最大の理由は店舗で使えるから!

これメチャメチャ大きいです!

例えばよく楽天と比較されるYahoo!ですが、Yahoo!はご存知『Tポイント』ですよね!

『Tポイント』にも期間が限定されてポイントがありますが、楽天ポイントと違い店舗での消費が不可だったりします。

しかも『Yahoo! JAPAN』『LOHACO』『GYAO!ストア』でしか使えません…。

これでは選択肢が余りにも少な過ぎ。

その点楽天ポイントの期間限定ポイントは、多くのリアル店舗で利用出来てしかも期間限定ポイントから消費されるので使い勝手がメチャクチャいい!

このブログでも過去に楽天ポイントの期間限定ポイントがメチャクチャ使い易い事を紹介しています!

使い勝手の良い店舗でも、今回のミスド、店舗数の多いマクドナルドは期間限定ポイントの消費にうってつけの店舗です!

こういった差は大きいですよ! 同じ期間限定ポイントでも『楽天』と『Yahoo! JAPAN』とでは違い過ぎますね。

ですので私は、通常の楽天ポイントは殆ど使わずに期間限定ポイントばかり使って、ドーナツやら楽天市場で効率良く消費して期間限定ポイントを無駄にした事がありません!

無料でドーナツが貰えるイベントで、余計な無駄遣いをしていたら本末転倒ですよね。

今回のように、無料でドーナツが貰えるイベントだからこそ無駄遣いすることなく得しちゃいましょう!?

 

期間限定ポイントと楽天カードを使い倒せば楽天ポイントはとにかく貯まりやすい!

楽天カードで買い物をすると、1%のポイントが付与されるのが基本なのですが、楽天グループは多くのキャンペーンを頻繁にしており、特に期間限定ポイントはいいの!? と思える程降ってきます!

バナーをクリック、アンケートに回答、申し込み等々時間潰しにうってつけのサービスでは、主に期間限定ポイントが貰えます。

またポイントアップのキャンペーンも頻繁に催されており、楽天カードの利用で多くのポイントが付与されますので、多くの1%還元のクレジットカードとはポイントの貯まり方が違います。

実は私も楽天グループの商売のやり方に、当初は違和感があり余り利用していなかったのですが、店舗での期間限定ポイントが利用出来るようになった頃から、サービス内容が相当向上した印象がありそれ以来頻繁に使う様になりました。

楽天グループの『楽天ブックス』では、金額、点数にかかわらず『無料』なのも使い易く今ではメインに利用している程です。

楽天グループのサービスを利用する上で、楽天カードが無くても十分お得に利用は出来るのですが、楽天カードを保有していると色々な点で便利だったりします。

例えば今回のドーナツが無料で1個貰えるイベントでは、ドーナツ引換券の利用時に楽天ポイントカードの提示を求められるケースもあったりするのですが、楽天カードの裏面に楽天ポイントカード機能が搭載されているので、別途楽天ポイントカードを持つ必要がないのも便利な点になります。

まとめ

2017年に頻繁に催されていた、ドーナツが無料で1個貰えるイベントは2018年も健在です!

無料イベントは本音は嬉しいものの、何も買わずに貰いに行くだけですと貰い難い方もいらっしゃる事と思います。

私も無料のドーナツだけ貰いに行ける程、図太くはないのでいつも他のドーナツを購入しています。

そんな時に便利なのが、楽天ポイントの期間限定ポイントです。

期間限定ポイントは文字通り、期間が限定されているので使わなければいずれ消滅して無駄になってしまいます。

しかし今回のようなお得なイベントを、ネットでもリアル店舗でも頻繁に楽天グループは催してくれますので、積極的に利用して無駄遣いする事なく期間限定ポイントを活用しましょう!

※期間限定ポイントを保有している際は、期間限定ポイントから消費されますのでとれも使い易いのも楽天ポイントの期間限定ポイントの特徴です。

SPONSORED LINK

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-トピックス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

無料!

12月はミスドキャンペーンで3週連続ドーナツがもらえる!

SPONSORED LINK 明日12月2日(土)から3週連続で、『ミスタードーナツ』のドーナツが1個無料で貰えます! 今年はこれで3回目(6月、9月)になる、恒例の『楽天ポイント』のキャンペーンにな …

500円貯金

スマホ決済で買物して500円貰える!

SPONSORED LINK 8月にも同様のキャンペーンを催していましたが、9月~10月に掛けても開催します! スマホ決済は、何と言ってもキャッシュバックされたりとてもお得で魅力的! 利便性で言うと、 …

ポン・デ・リングとその他

12月のミスドは無料でドーナツが貰える!今週はいよいよ最終週!

SPONSORED LINK 12月2日(土)から始まった、3週連続でミスドの人気ドーナツが無料で貰えるキャンペーンも今週が最終週です! 先週はオールドファッションでしたが、皆様は召し上がりましたか! …

pontaカード

Pontaとdポイントがスーパーライフ全店舗で使えて貯められる!

SPONSORED LINK 2018年5月29日から、スーパーライフ全店舗でポイントサービスの【Ponta】【dポイント】双方が使えて貯められるようになりました。 スーパーライフは近畿圏・首都圏の二 …

ANA puri JCB

JCBスマホ決済でエントリー利用で全員に20%キャッシュバック!

SPONSORED LINK 2019年8月16日(金)から既に始まっているお得なキャンペーンのご紹介です! 過去にもJCBでは、スマホ決済でのお得なキャンペーンを度々催してきました。 以前は10%・ …