Pay払い

dポイント40倍!d払い初めての利用なら100%還元以上も!

投稿日:2019年3月1日 更新日:

男女パズル合わせ

SPONSORED LINK

dポイント40倍(20%還元)のキャンペーンが3/1(金)から始まります!

しかしこの40倍!はトリックと言うかフェイクと言うか、何とも胡散臭い表現になります!

解りやすく表現をすると20%還元に過ぎません!

ですのでPayPayやLINE Payの倍での還元祭をする訳では無く、PayPayやLINE Payと同等の20%還元になります!

うーん、このキャンペーン名で展開する事で、ドコモ社内では問題にならなかったのでしょうか!?

最近ドコモはdポイントのバラ撒きの勢いが凄まじいですが、胡散臭さで言うとソフトバンクや楽天すら凌いでしまっている感じがあります。

なので20倍還元になれてしまっている昨今では、特別目新しいキャンペーンではないかもしれません。

注目すべきはdポイント40倍(20%還元)と、2/1(金)から始まっているd払いはじめてキャンペーンとの併用なら100%還元超になります!

しかし金額的には微々たる金額ですが。

キャンペーン名が胡散臭さ全開ですのが、徹底的に分解して詳しくご紹介します!

【追記】:記事中度々、40倍キャンペーンの還元率で20%還元と表記しておりますが、説明不足ですので補足します。

✔ポイント!
■dポイント40倍キャンペーン

●20%還元になるのは税込200円以上の利用分からで、200円につき40円分還元が誤解のない還元分になります。

※3/5(火)にd払いを利用してきました。 その際に付与されたポイントは以下の内容です。

●200円ごとに通常1ポイントは購入後、即付与を確認しました。

●今回の40倍キャンペーン適用分、(期間・用途限定ポイント)39ポイントは2019年5月末まで進呈予定での付与

●PayPayやLINE Payとは異なり、キャンペーンエントリーをされませんと40倍適用にはなりませんのでご注意下さい。

SPONSORED LINK

dポイント40倍(20%還元)との合わせ技で100%還元オーバーも!

今回のキャンペーン名の胡散臭さに便乗して、胡散臭く表現してみました!

dポイント40倍!は200円で1ポイントなので還元率で表現すると20%還元に過ぎず、やっている事はPayPayやLINE Payの20%還元と同様の内容です。

40倍キャンペーンだけですと表現が胡散臭いキャンペーンでしかありません。

しかし2/1(金)から展開している【d払いはじめてなら全員に1,000円分還元】と併用すると最大で100%還元を超えてきます!

金額的には大きくありませんが!

【d払いはじめてなら全員に1,000円分還元】は1,000円以上買物をしても、1,000円以上の還元は受けられません!

そこに3/1(金)から始まる胡散臭い、dポイント40倍(20%還元)と併用すると1,000円+20%還元が得られます。

1,000円ちょっとの利用で寸止めすると、100%還元超えでポイントが付与されます。

ですのでPayPay100億円第1弾のような超の付くお得感はありません。

d払いもPayPayも、実際のキャンペーン内容以上の課題表現が過ぎる傾向に関心出来ません。

お金に関わる事なのですから、誠実な表現が求められる必要があります。

気を付けておきたいのが、dポイント40倍(20%還元)キャンペーンと【d払いはじめてなら全員に1,000円分還元】で付与されるポイントはいずれも有効期限が2ヶ月程度の限定ポイントになります。

付与されるポイントで考えると、PayPayやLINE Payの20%還元で得られるポイントは期間が限定されていません。

そういった事で考えると、限定ポイント大好きな楽天的な方向にd払いは進もうとしているのかもしれません。

dポイント40倍(20%還元)は目新しさは無い!

何度も言いますが、還元率はPayPayやLINE Payと同じ20%還元に過ぎせん。

しかもd払いのキャンペーンで得られるポイントは、期間が2ヶ月程度しか無い限定ポイントなので、PayPay等のキャンペーンと比較すると明らかに見劣る内容になります。

PayPayでは【やたら当たるくじ】がありますし、LINE Payではオンラインでの支払いや、請求書払いにも対応しそれぞれ付加価値があります。

しかしd払いはと言うと、キャンペーン名が胡散臭い上に、付与されるポイントが期間限定と褒められた内容ではありません。

同様の2社と比較してしまうと、セールスポイントが見当たりません。

また気になる点として、dポイントを既に導入しているJoshinや、マツモツキヨシはd払い対象店舗ではありません。

※【追記】:キャンペーン開始と共に、d払いが利用出来る店舗が拡大しています。

●Joshin

●ビックカメラグループ

●マツモツキヨシ

dポイント40倍(20%還元)

●キャンペーン詳細 → こちらからどうぞ

●キャンペーン期間:3/1(金)10:00~3/31(日)23:59

●応募条件:キャンペーン期間中にエントリー

●対象店舗・対象商品:高島屋は対象外、ドラッグストアでは対象外商品が目立ち、キャンペーンの対象になるか否かはキャンペーンポイントの進呈をもっての回答との記載もあり注意が必要です。

●ポイント進呈上限:5,000ポイント(一人1アカウントまで)

●ポイント進呈時期:5/末 予定

●進呈ポイント有効期限:7/31(水)

d払いで売りになりそうなのが、【ユナイテッドアローズ】を始めとしたアパレル系店舗です。

他Payと比較するとアパレル系店舗の選択肢が豊富な事から、違う客層を取り込めるかもしれません。

その他では高島屋でもd払は利用出来るのですが、残念ならがキャンペーン対象外店舗となっています。

百貨店の性格上、ポイント=値引きとなってしまうのが難しかったのかもしれません。

捻くれた見方をしなければ、20%還元とお得なのですが、40倍といった表現は利用者を惑わすだけですので、適切な表現ではないと考えます。

私の経験上、営業では子供さんにも解るように説明出来る人間が結果を残しています。

また胡散臭い表現や、解り難い表現をする営業では数字は全く伸びません。

ドコモのような企業が催すキャンペーンでしたら、誰にでも解り易いキャンペーン名で勝負すべきです。

2月のコーヒーのキャンペーンもそうでしたが、ドコモのキャンペーンは釈然としない内容やキャンペーン名が目に付くのが気になります。

まとめ

2/1(金)から始まっている、d払いをはじめて利用される方を対象に1,000円還元されるキャンペーンと併用可能なキャンペーンが3/1(金)から始まります。

内容は最近多く見受けられる、20%還元のキャンペーンが3/31(日)まで展開されます。

d払いを既に利用されている方は、20%還元キャンペーンのみ対象ですが、d払いをはじめて利用される方はキャンペーンを併用して利用出来ます!

一回での支払いでの制限はなく、キャンペーン期間で付与される上限は5,000ポイントです。

d払いの特徴として、アパレル店舗での利用で多数の選択肢があり、百貨店の高島屋でも利用が可能。

しかし高島屋ではキャンペーン対象外の店舗の為、d払いの利用は出来るものの、キャンペーンポイントは付与対象外ですので注意が必要になります。

Pay払いで人気の高い家電量販店からは、エディオンがキャンペーン対象店舗として名を連ねています。

d払いをはじめて利用される方はキャンペーンの合わせ技で、よりお得にキャンペーンを利用出来ますのでお見逃しなく!

【追記】:記事中度々、40倍キャンペーンの還元率で20%還元と表記しておりますが、説明不足ですので補足します。

✔ポイント!
■dポイント40倍キャンペーン

●20%還元になるのは税込200円以上の利用分からで、200円につき40円分還元が誤解のない還元分になります。

※3/5(火)にd払いを利用してきました。 その際に付与されたポイントは以下の内容です。

●200円ごとに通常1ポイントは購入後、即付与を確認しました。

●今回の40倍キャンペーン適用分、(期間・用途限定ポイント)39ポイントは2019年5月末まで進呈予定での付与

●PayPayやLINE Payとは異なり、キャンペーンエントリーをされませんと40倍適用にはなりませんのでご注意下さい。

SPONSORED LINK

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-Pay払い

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ベックカメラ本店

LINE PayのPayトク20%還元にビックカメラが加わる!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA SPONSORED LINK PayPay100億終了直後、間髪入れずに始まったLINE PayのPayトク20%還元のコード払いに、ビックカメラグループ …

神宮前六郵便局

ゆうちょもPay払いに参戦!

SPONSORED LINK 10連休でしたGWも終わりました。 GW中はメルペイの半額キャンペーンで盛り上がりをみせました。 昨年後半からのPay払いキャンペーンが、いつも何処かでされている状況で、 …

LINE カード

LINE Pay史上最大規模20%還元! 金曜日は更にお得!

dav SPONSORED LINK 遂にきたー! 【LINE Pay】の毎月恒例イベントになる、【Payトク20%還元】が3/15(金)0:00~始まっています! 数日前から情報は確認していましたが …

くつろぐパンダ

PayPay100億が終了し今度はLINE Payで20%還元!

SPONSORED LINK 話題を独占していたPayPayの100億円あげちゃう祭りは10日間で終了! その祭りが終るのを見計らうタイミングで、今度は12月14日から【LINE Pay】で20%還元 …

ドッキリ看板おやじ

PayPay100億円第二弾!実態は大改悪で旨味が大幅減!

SPONSORED LINK 2018年12月4日(火)に始まったPayPay【100億バラ撒き】キャンペーンから2ヶ月、第二弾の【100億予算】キャンペーンが2019年2月12日(火)から始まるとの …