3月のPayトクから早1ヶ月。
4月のPayトクでも【LINE Payカード】が利用出来ます!
更に【LINE Payアプリ】がリリースされて、期間中1回でも【LINE Payアプリ】で支払いをすると、還元上限額が2倍の10,000円分と倍増されます!
しかし各Payサービスが軒並み20%還元を謳っていましたが、4月のPayトクでは15%還元と改悪されることに。
4月のPayトクの変更点を確認します。
3月Payトクよりもスケールダウン!
リリースされた【LINE Payアプリ】で支払いをすると、還元上限額が2倍の10,000円分と倍増されるものの、20%還元から15%還元に改悪されました。
4月のPayトクの詳細はこちらからどうぞ → チェック!
LINE Payが還元率の改悪に踏み切ったことから、その他のPayサービスの今後の動向も気になります。
マイカラーのポイント付与を加えると、最上位のグリーンが2%+コード払い+3%の条件付きで20%還元は維持されています。
しかし最上位のマイカラーグリーンは、前月利用額が10万円以上の方が対象になる為、多くの方は20%還元を受けることは難しくなると思われます。
20%還元から15%還元に改悪されたものの、QRコード払いだけでなく【LINE Payカード・請求書払い・オンライン支払い】にも対応しているのは魅力といえます!
4月のPayトクでは、LINE StoreはPayトク対象外になっており注意が必要です。
3月Payトクと比較すると【もらえるくじ】(最大2000円相当)も、4/1(月)から始まった(最大200円相当)になっており1/10へ大幅にダウンしています。
新たにリリースされたLINE Payアプリ!
2019年4/17(水)時点では、Android版のみでiOS版は近日公開予定になっています。
Android版をダウンロードしてみると、100円offクーポンの【ローソン・ポプラ】【ファミリーマート】それぞれ貰うことが出来ます。
また【LINE Payアプリ】で加わった機能は、周辺店舗を地図で探すことが出来る機能が加わりました。
保有しているクーポンと、取得可能クーポンが別画面に分かれており、貰い忘れや使い忘れを防ぎ易くなっています。
4月のPayトク祭は、2019年4/18(木)0:00~4/30(火)23:59までですので、iOS版のリリースの速やかな対応が望まれます。
GW真っ只中での、4月のPayトク祭が終わってしまうことから、GW後半のネタもあるのかな!?
密かに期待をしています。
まとめ
新たにリリースされた【LINE Payアプリ】で1回でも支払うことで、還元上限額が従来の2倍の10,000円へ倍増したものの、基本還元率が20% → 15%へ改悪しています。
しかし【LINE Pay】の売りである、【LINE Payカード・QRコード払い・請求書払い・オンライン支払い】の豊富な支払い方法が対象なのは3月Payトクと同様ですので利便性は高い!
4月のPayトクが来ることを想定して、請求書払いや買物をPayトクまでされないでいた方も少なくないのでは!?
私も請求書払いを幾つか支払わないでおいたこともあり、4月のPayトクを存分に活用したいと思います。
3月Payトクで好評だった【もらえるくじ】(最大2000円相当)は、4/1(月)から始まった(最大200円相当)のまま1/10へ大幅にダウンしたのは少し残念。
4/30(火)23:59で終了するPayトクの代わりに、GW後半の5月からのLINEの対応に密かに期待しています。