応用

ATMの出金手数料を無料にする! 使えるお得技!

投稿日:2019年3月26日 更新日:

ATMを利用する女性

SPONSORED LINK

ご自身の銀行口座から出金する際に手数料が掛る銀行が幾つかあります。

もっとも銀行が指定する条件をクリアしていれば手数料が無料になるケースが殆どですが。

しかし出金だけならまだしも、入金する際にも手数料が掛るとあっては穏やかな話ではありません。

ちょっと企業努力が足りないのでは!?

そう思うのは私だけではない筈です。

このような払いたく無い手数料を払う必要はありません!

手数料を払ってまで出金するまでもなく、お金を一切掛けずに引き出すお得な技をご紹介します!

SPONSORED LINK

自分のお金を引き出すのに手数料なんて払わない!

自分のお金を引き出すのに手数料を払うくらいでしたら、タンス預金でもした方がマシです!

そこで今回は銀行都合の条件を設けて、出金の際に掛かってしまう手数料を掛けない方法をご紹介します。

必要になるのは【LINE】になります。

結論から申し上げますと、現金を引き出すのでは無く、出金の際に手数料を取る銀行から【LINE】にチャージする事で間接的に無料で引き出します。

私の場合、現金は持ち歩かないので、【LINE、電子マネー、QRコード、クレジットカード】があれば現金はいらないのでは!?

そのように考えており、日々キャッシュレスな生活をしております。

私は現金主義だから!

現金主義の方を否定するつもりは毛頭なく、かつて私もサイフに100,000円入っていないと出歩けない程でしたので解るつもりでおります。

しかし現金主義ですと得する事は殆ど無く、キャッシュレスだからこそ得したり無料になったりする事が多々あります。

今回ご紹介する方法もその典型ではないでしょうか。

銀行から出金する時代は終わった!

これからは銀行からチャージする時代です!

【LINE】にチャージすれば手数料なんて一切掛からない!

【LINE】への銀行口座の登録、銀行口座から【LINE Pay】残高へのチャージは一切お金が掛かりません。

しかもリアルタイムに【LINE Pay】の残高に反映されます。

まずは銀行口座から【LINE】にチャージする際には、【LINE】に銀行口座の登録が必要です。

ちなみにこのブログでも先日取り上げました、【Payトク20%還元】も~ 3/31(日)23:59まで開催しています。

更に初めて銀行から【LINE】にチャージされると、500円相当の【LINE Pay】残高が後日貰えるキャンペーンも~ 3/31(日)23:59まで開催中です!

【LINE】に銀行口座を登録する

幾つかの条件をクリアしないと、出金の際の手数料が掛る銀行が幾つかあります。

その内の一つ楽天銀行の登録を実例でご紹介します。

1. 【LINE】上部右に表示されている【本マーク】ウォレットをタップし、【LINE Pay】残高の数字をタップ

ウォレットで数字をタップ

2. 残高の直ぐ下に表示されている【銀行口座】をタップ

銀行口座をタップ

3. 銀行の選択から【楽天銀行】をタップ(画像からも解るようにじぶん銀行までは選択可能、その他の銀行の登録は あ行~ら行から選択)

銀行の選択

4. 選択したい銀行をタップすると、銀行口座の登録に移りますので、登録したい銀行の情報をミスの無いように入力して下さい

銀行口座の登録

5. 銀行口座の必要事項を入力すると、自動引落設定の申込完了となりますので、赤◯で囲った【LINE Payに戻る】をタップ

自動引落設定申込完了

6. 【LINE Pay】に戻ると、銀行口座登録が完了します

銀行口座登録完了

これで【LINE Pay】に銀行口座の登録が完了しました。

続いて登録をした銀行から【LINE Pay】の残高にチャージをします。

銀行からLINE Payへのチャージはリアルタイム!

銀行から【LINE Pay】へチャージすると、リアルタイムに【LINE Pay】の残高に反映されます!

※初めて銀行から【LINE】にチャージされる方は、1,000円以上のチャージ金額ですと~ 3/31(日)23:59まで500円相当の【LINE Pay】残高が後日貰えるキャンペーン開催中です!

出金手数料が掛る銀行もあれば、1,000円以上のチャージで500円相当の【LINE Pay】残高が貰える【LINE】は太っ腹です!

登録した銀行口座から【LINE Pay】残高へのチャージ方法

7. ウォレットの【緑◯+】をタップし、表示された画面から【銀行口座】をタップ

ウォレットの+をタップ
銀行口座をタップ

8. 登録済みの銀行口座が表示されますので、【LINE Pay】へチャージしたい【銀行口座】をタップ

チャージしたい銀行をタップ

9. 【LINE Pay】へチャージしたい金額を入力(1円単位から入力可能で、+100 +1,000 +10,000はタップするだけ)

チャージ金額を入力

10. 【LINE Pay】の残高にはリアルタイムに反映されます

残高がリアルタイムに反映

11.【LINE ウォレット】からはチャージした内容も確認出来ます

チャージ金額を確認

現金への拘りがなければ、無料でしかもリアルタイムに反映されるので、レジに並んでいる途中にチャージする事も可能です!

【LINE】は毎月20%還元のキャンペーンを開催しています。

そういった事から【LINE Pay】残高がいくらあっても困る事はなく、出金の際に手数料が掛る銀行でしたら今回の方法でチャージすればお金は一切掛かりません!

まとめ

これまでに無い規模で開催している【Payトク20%還元】も、 ~ 3/31(日)23:59までとなっています。

【Payトク20%還元】と並行して、初めて銀行から【LINE】にチャージされる方は、1,000円以上のチャージで500円相当の【LINE Pay】残高が後日貰えます!

期間は【Payトク20%還元】同様 ~ 3/31(日)23:59までになります。

特に今回ご紹介しました、出金の際に手数料が掛る銀行からの出金をお考えの方は、【LINE Pay】へチャージする事でお金を掛けずに出金が可能ですのでお試し下さい。

この方法は、かなり応用の利く方法ですので色々と試してみて活用頂ければと思います。

SPONSORED LINK

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-応用

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

子パンダの後ろ姿

楽天ポイントを使いこなす!便利なポイント活用方法を徹底紹介!

SPONSORED LINK 以前このブログでも楽天ポイントで楽天カードの利用分をポイントで支払える事をご紹介しました。 便利なサービスですので、私はポイントがあれば活用しています! しかし楽天カード …

カードゲーム

クレジットカードのアプリなのにポイントが貰えちゃう!?

SPONSORED LINK クレジットカード会社の管理アプリでポイントが貰えるって知ってましたか!? 人によっては、クレジットカードのアプリなんて一切興味がないから使っていないよ! そんな方も少なく …

Amazonの荷物

オリコモールならオリコ以外のカードでも使えちゃう!?

SPONSORED LINK ネットショップでクレジットカードを利用する際に、ポイントモールを経由するとポイントの二重取りが出来ます。 クレジットカードを利用されている方でしたら、面倒でもイントモール …

両手を広げ驚く女性

あの有料クレジットカードを年会費無料で使う事が出来る!?

SPONSORED LINK 年会費無料のクレジットカードは根強い人気があります。 2016年9月に、全国3500人を対象に行った『JCB』の調査結果によると、クレジットカードの保有者の3割が『入会金 …

楽天カード

楽天カードの月々の支払いに楽天ポイントが使える!

dav SPONSORED LINK 楽天カードが益々使い易くなりました! あるようで無かった、楽天カードの月々の支払いに、楽天通常ポイントを支払いに充てる事が可能になりました! これは画期的ですね! …