お得な支払い方法と思っていた支払いが改悪してしまった!!!
直近でも100億円バラ撒きで話題を集めていたQRコード払いのPayPayが改悪。
PayPayだけではなく、【Yahoo! JAPANカード・Kyash(キャッシュ)】に至っては、解約を考えたくなるレベルの改悪に!
決定的ではないものの、税金の支払いで人気の電子マネーのnanacoも改悪されています。
しかしこれまでの流れとは逆行して、現状よりも改善してしまう驚きの例外も!!!
その例外とは、驚安のキャッチコピーでお馴染みの、あのドン・キホーテで使うことが出来る電子マネーで驚きの改善がありました!
ドンキをお使いの方にはお馴染みの電子マネー【majica】がスンゴイ改善をしてきました♪
多くの小売店で先行きが思わしくない中、絶好調のドンキらしい英断です!
これまで【majica】を使っていた方や、まだ【majica】を使ったことが無い方も必見!
早速majicaを購入!
なんだ!?
あなたも【majica】を使ったことがないのかよ!?
いいえ、【majica】を使っていましたが、私が使っていた【majica】はギフト券タイプの【majicaギフト券】を使っていました!
通常の【majica】と、【majicaギフト券】て何か異なることでもあるの?
ちなみに【majicaギフト券】とは電子ギフト券になります。
【majica】と【majicaギフト券】では、幾つか異なる点があるのでご確認下さい。
◆【majica】と【majicaギフト券】の相違点
●残高上限:【majica】100万円 【majicaギフト券】【10,000・5,000・3,000・1,000・500・300】(2,000も以前はあったが、現在は確認出来ず)
●チャージ:【majica】現金(1,000円単位) デビットカード(30,000円以上~) クレジットカード(1,000円単位・majica donpen card・クラブドンペンカード限定) 【majicaギフト券】(不可)
【majica】よりも【majicaギフト券】の方が、幾つかの制限があるものの、使い方は【majica】同様の使い方で利用出来ます。
何故制限の多い【majicaギフト券】を使い続けていたかと言うと。
ズバリ【majica】よりも遥かにお得だから!!!
です。
majicaギフト券はお得に入手が可能!
ギフト券なので、人に差し上げることを前提に、【majicaギフト券】は販売されていたり、プレゼントの景品として取り扱われていたりします。
例えば、LINEギフトでも取り扱いがされているので、利用されたことがある方も多いのではないでしょうか。
LINEギフトと言えば、お得なキャンペーンを頻繁に催しており、その際に【majicaギフト券】をお得な価格で購入出来たりします。
ちなみに不定期なキャンペーン以外でも、お得に【majicaギフト券】を入手する方法もあります。
【引用】ドン・キホーテの店頭価格から更に30%offで購入する節約術!
引用先:- My Boom –
上記の内容からも解るように、【majica】と【majicaギフト券】を比較すると、お得に入手出来るのは【majicaギフト券】に軍配が上がります。
【majica】ですと、精々クレジットカードでのチャージの際に発生する僅かな還元のみですので比較にならない決定的な差なんです!
そんなお得に入手出来てしまう【majicaギフト券】を、【majica】に統合することが可能になりました!!!
これは凄い!!!
【majica】に統合すれば、【majicaギフト券】のネックだった問題点が一気に解決!!!
◆【majicaギフト券】の問題点
●残高上限が【10,000・5,000・3,000・1,000・500・300】の為、高額の買物には不向き
ご存知のように、ドン・キホーテではブランド品をはじめ、家電等の高額商品も多数取り扱っています。
なので【majicaギフト券】で入手後、【majica】で利用するのがベストな方法なんです!!
なにせ【majica】の残高上限額は、圧巻の100万円ですから!
前置きが長くなってしまいましたが、【majicaギフト券】を【majica】に統合出来るメリットがいかに驚愕の改善であるかお解り頂けたと思います。
ちなみに私のように、これまで【majica】を利用していなかった方は、【majica】を入手する必要があります。
【majica】は実質無料で入手することが可能ですのでドン・キホーテ店頭で入手します。
majicaカードを購入する!
店舗にもよりますが、ドン・キホーテ店頭でしたら、レジ近くでposaカードとして100円で購入することが出来ます。
一旦100円を払うものの、スマホアプリを導入される方には、100ポイントとして即還元されます!
◆majicaカードの入手からmajicaギフト券残高統合までの流れをご紹介します。
1) ドンキ店頭でmajicaカードを購入(100円税込)
2) majicaアプリを導入 こちらからDL → majicaアプリのダウンロード
3) majicaカード裏面記載【PIN番号4桁・カード番号16桁をmajicaアプリに入力】
※登録完了画面では、ポイント付与は翌日以降との表示でしたが、私は即反映を確認しています。
※majicaアプリの導入まででしたら、以上で完了となります!
4) 保有の【majicaギフト券】残高を【majica】へ統合します。
ギフト券の下に表示されている【majicaへの残高統合はコチラ】をタップ
5) 統合するかの確認画面になるので、【統合する】をタップ
6) 【統合する】をタップすると即反映されます。
以上で【majicaギフト券】を【majica】残高に統合が完了です!
ちなみに統合した【majica】の情報は、アプリ右下にある【詳細】から確認することが可能です!
これでお得に入手した、【majicaギフト券】の有効期限や、高額な商品も気兼ねなく購入することが出来ます!
お得な支払い方法の中でも、【majicaギフト券】なら30%offで入手出来て、通常の【majica】として利用出来ますので、現状最もお得な支払い方法の一つでしょう!!
しかもドンキは通常の店頭価格でも安いのですから、他を圧倒するお得感があります!!
私の感覚では、毎月20日のウエルシアのTポイントよりも更に上をいくお得になります!
ウエルシアはお世辞にも価格的には安くはなく、しかもドラッグストアとドンキでは、扱う商品数で決定的な違いがあり過ぎます!
【majicaギフト券】を上手に活用すれば、毎日が毎月20日のウエルシアデーよりもお得に利用することが可能になります♪
まとめ
お得な支払い方法において、必ずといってつきまとうのが【改悪】の2文字です!
記憶に新しいのが、【PayPay・Yahoo! JAPANカード・Kyash(キャッシュ)・nanaco】の【改悪】でしょう!
お得な支払い方法は、必ずといって【改悪】の2文字で終焉してきました。
そんな流れの逆行を断行したのが、驚安の殿堂でお馴染みのドン・キホーテ!
ドン・キホーテで買物をする際に、最もお得な支払い方法の【majica】で改善されました!
これまで手を付けていなかった、【majica】への【majicaギフト券】統合が実現しました!
この【majica】・【majicaギフト券】の統合により、これまで以上に【majica】がお得に使い易くなります!!
◆【majica】と【majicaギフト券】の統合で改善されたこと!
●これまで高額決済に不向きだった【majicaギフト券】でも10,000円以上の買物も可能に!
今回の改善は、【majica】に比べて【majicaギフト券】は、余り一般的ではないことも改善の余地があったのかもしれません。
店舗にもよりますが、ドン・キホーテでは生鮮食品も扱っていますので、ほぼドン・キホーテだけで生活をすることも可能です。
それだけに今回の改善策は、お得な支払い方法を求めている方にとっては嬉しい改善策となりました!