2019年2月4日に発表された、【PayPay第2弾100億円】キャンペーンが2019年2月12日からスタートしています。
【PayPay第1弾100億円】の際も初日に参戦しましたが、今回もお目当ての品物があったので参戦してきました!
前回から最も大きい変更点になる、支払い毎での上限金額の変更点等実際に体験しました。
【PayPay第2弾100億円】発表後に、クレジットカードの上限額で変更がなされる等、慌ただしい動きも気になります。
支払い毎上限金額でMAX20%還元の条件を再度確認しながら、【PayPay第2弾100億円】参戦レポートを詳しくお伝えします。
これから【PayPay第2弾100億円】に参加を予定されている方は必見です!
PayPay第2弾100億円の攻略方法はこれだ!
前回の【PayPay第1弾100億円】で利用したのは、大手家電量販店の【ビックカメラ】でした。
その際もこのブログで利用後の内容を紹介しています。
今回も前回同様に大手家電量販店の【ビックカメラ】で【PayPay】を利用してきました。
【PayPay第2弾100億円】で【ビックカメラ】を選んだ理由は幾つかあります。
【PayPay第1弾100億円】で貯めた【ビックカメラ】のポイントが貯まっていた事や、併用可能なクーポンの存在を知っていたからです。
その前に今回の【PayPay第2弾100億円】キャンペーンの注意点を確認しておきましょう。
■【PayPay第2弾100億円】キャンペーン利用時の注意点
・本人認証済Yahoo!JAPANカードでのチャージ上限金額:現在25万 → 変更後5万円(過去24時間2万円)
・本人認証済クレジットカード利用上限額:現在25万 → 変更後5万円(過去24時間2万円)
・本人認証無しクレジットカード利用上限額:現在5万 → 変更後5千円
【PayPay第1弾100億円】で登録したクレジットカードから【PayPay】を利用された方は変更点に注意が必要です。
・PayPay残高(銀行接続含む)での利用のみMAX付与の20%還元(一回の支払い額は5,000円迄がMAX付与対象)
・クレジットカードを利用なら、Yahoo!JAPANカード(本人認証必要)からPayPay残高へチャージしてからの利用(Yahoo!JAPANカード(本人認証必要)登録での利用で19%還元)
・一回の支払い額は5,000円迄に抑え、MAX付与の20%還元を得る(10,000円購入でも一回の支払い額の付与上限は1,000円)
■【PayPay第2弾100億円】での20%還元対象例
●一会計での還元金額上限1,000円(一会計での購入金額は5,000円で20%MAX還元)
【PayPay第2弾100億円】で最も効率の良い使い方は、残高からの支払いで5,000円迄のPayPay払い
※キャンペーン期間内付与上限:50,000円(250,000円購入)に変更は無し。
※第1弾で話題を読んだ全額バックになる【やたら当たるくじ】の一会計の支払いに対して最大1,000円が上限額に変更(その他クレジットカード登録での支払いは対象外)
以上の変更点を踏まえて大手家電量販店のビックカメラで買物をしてきました。
ビックカメラで買物するなら下準備が必要!
プリペイドカードや各Pay払いでは二重取りや三重取りが可能ですね。
全ての【PayPay】が支払い可能店舗が対象ではありませんが、【ビックカメラ】でしたら色々とお得なクーポンやらを付けて更にお得な買物が可能です!
実際に【PayPay第2弾100億円】キャンペーンを利用して【ビックカメラ】で買物をしたレシートをご覧下さい。

dav
赤枠で囲ったのは支払い総額5,940円・ポイント利用数940ビックポイント・PayPay残高利用額5,000円
青で囲ったのはPayPay残高利用前にレジで提示した3%増クーポン・LINE SHOPPING GOでの利用でLINEポイント0.5%付与
※PayPay残高利用額5,000円で得られる20%還元以外に、ビックポイント3%増+LINEポイント0.5%増を得られる事になります。
■ビックポイント3%増クーポンは確認しただけでも3通りある!
●ビックカメラ公式アプリで得られる3%増クーポン → こちらからどうぞ
●お得なクーポン配布サイトのガチャ!モール(スマホで利用)で当たると貰える3%増クーポン → こちらからどうぞ
●ビックカメラ池袋本店で買物の際に得られるレシート3%増クーポン
上記3通りの方法で入手が可能な事を確認済ですので、【ビックカメラ】で【PayPay】を利用の際はお忘れ無く!
もう一つ付ける事が出来る【LINE SHOPPING GO】で得られるLINEポイント0.5%増も付ける事が可能です!
レジで利用の際に、店員さんも不安気でいたが確認して頂いてレシートにも反映済。
【PayPay】の支払いでも【LINE SHOPPING GO】の提示で後日LINEポイント0.5%も頂けますので、こちらも会計前の提示をお忘れ無く。
【PayPay第2弾100億円】は大きな金額の買物には向きませんが、PayPay残高利用額5,000円迄の買物でしたら20%還元になります。
【PayPay】利用の際は、残高利用で一会計5,000円迄で止めて店舗のポイント払いやクーポンの利用で無駄無く20%還元を得る事が出来ます。
更に【ビックカメラ】でしたら、3%増クーポンや【LINE SHOPPING GO】の提示でLINEポイント0.5%も得る事が可能です。
個人商店を利用の際は、【PayPay】での支払いで独自ポイントやクーポンの併用が可能なのか確認すると思わぬお得にありつけるかもしれませんね。
まとめ
【PayPay第1弾100億円】で話題を集めたものの、【PayPay第2弾100億円】での内容は大幅な見直しで、前回のような大きなインパクトは無くなっています。
しかし最大で20%の還元が得られますので、利用しないのは勿体無いですね。
【PayPay第2弾100億円】キャンペーン対象店舗にもよりますが、【ビックカメラ】では【PayPay】利用時でもクーポンの併用が可能です。
クーポンやサービスを上手に利用すれば、【PayPay第2弾100億円】が売りにしているMAX20%還元以上の還元も得られます!
皆さんも【PayPay】利用時に、ご自身が貯めているポイントや、クーポンが併用可能な店舗探しをされてみてはいかがですか!?
※【追記】:【PayPay第2弾100億円】で気が付いた事があります。
今回の【PayPay第2弾100億円】では、一会計での支払い上限の事ばかり気にしていましたが、回りの利用者の意見を聞いてみますと、【やたら当たるくじ】を上手く活用する事がポイントのようです。
ファミリーマートで頻繁に買物をしている知り合いを見ていると、既に数回【やたら当たるくじ】を引き当てていました。
■【やたら当たるくじ】詳細
●キャンペーン期間中での付与上限額20,000円
●PayPay利用時に付与される最大20%還元以外に付与(当たりのケース)
●PayPay利用時10回に1回の確率で当選(一般利用者)
●PayPay利用時5回に1回の確率で当選(Yahoo!プレミアム会員)
※Yahoo!JAPANカード以外のその他クレジットカード利用時は【やたら当たるくじ】対象外
【PayPay第2弾100億円】の攻略ポイントは、少額で細かくPayPayを利用する事にあるようです。
そう考えると【やたら当たるくじ】が楽しめますよね!
[…] 先日利用した、PayPayをビックカメラで利用した際も、【SHOPPIG GO】を利用させて頂きました! […]