100億円還元で話題を独占し、支払い方法としても定着しつつあるPayPayが、身近な店舗でも拡大中です!
開始当初は、コンビニ大手のファミリーマート位しか支払先の選択肢が無かったものの、身近なスーパーマーケットでも支払い可能になっています!
更に10月1日からはあの100均でも利用可能になります!
そして今朝話題を独占しているのが、そのPayPayの支払いで利用するPayPayボーナスが貯まるサービスが9月25日からスタートしました!
スタート早々に1万円以上GETされた方もおり、詳しくレポートします!
記事作成段階で確認されている、お得な裏技も併せてご紹介しますので必見!
※【追記】再現性が完全ではなく、裏技とまでは言えないので、スクラッチが4枚貰える可能性があるに訂正させて頂きます。
100均のDAISOでも全国で利用可能に!

引用先:DAISO重要なお知らせより
DAISOでは、2019年5月からPayPayを2店舗で先行導入しており、2019年10月1日から全国のダイソー直営店(一部店舗除く)で導入することになりました。
既に導入が進んでいる身近なスーパーマーケットでも、利用可能店舗が増え続けています。
PayPay100億円還元の際に、貢献した家電量販店は勿論、多くの店舗で導入が進んでいますので、主要小売店を改めてチェックしておきます。
PayPay拡大の牽引役になった、家電量販店はその後余り利用可能店舗が進んでいない様子です。
しかし便利アイテムやコスメ・ボディーケアの品揃えが豊富な東急ハンズで利用出来るのは個人的に嬉しいです!
ちなみに東急ハンズでは、PayPayだけでは無く【楽天ペイ・d払い・QUO Pay】での利用も可能です!
ですがQUICPayには対応していないことから、【JCBスマホ決済でエントリー利用で全員に20%キャッシュバック!】を利用されたい方は、取り扱う品物が多数被っている【LOFT ロフト】がオススメです!
スマホ決済には一切対応してこなかった、コンビニ最大手のセブンイレブンが対応したコンビニですが、注目はコンビニと100均の要素を併せ持つ【LAWSON STORE 100】オススメです!
東急ハンズ同様に、PayPayだけでは無く【楽天ペイ・d払い・QUO Pay】も利用出来る上、QUICPayにも対応しており支払いの選択肢が豊富!
多数のキャンペーンが功を奏し、利用店舗が拡大中のPayPayですが、支払いの際に必要なPayPayボーナスが貯まるサービスが新たにスタートしましたので注目!
最大で1万円相当のPayPayボーナスが貰える!
こういったお得なキャンペーンは、開始当初に参加するのがオススメなんです!
何故かって!?
それは幾つかのキャンペーンでもそうでしたが、当たりが出易い傾向にあるからです!
今回のキャンペーンも、そのような傾向になっており、私の回りでも当たりが続出しています!
100円相当や500円相当は当たり前になっています!
ちなみに今回私にキャンペーンを教えてくれた友人は、見事に1万円相当のPayPayボーナスを当てていました!
PayPayボーナスが貰えるキャンペーンの内容は、開始したばかりのサービス【QuickPoint】へ登録することで、PayPayボーナスが貰えるスクラッチが今なら増量で2枚貰えます!
スクラッチ1枚で最大1万円相当のPayPayボーナスが貰えることも!
ちなみにハズレは無く、スクラッチ1枚につき最小でも19円は貰えます!
スクラッチが増量で2枚貰えるお得なキャンペーンは10月6日16時までとなります!
PayPayボーナスのスクラッチが貰える! 登録こちら →【QuickPoint】
ちなみに裏技!? なのか解りませんが4枚貰える方法もありますのでご紹介します!
私もしっかり4枚GETしましたよ♪
キャンペーン中の2枚+更に2枚GET!
※【追記】記事中にて、裏技的にご紹介をしましたが、再現性が乏しいことからあくまでもランダムで、スクラッチが4枚発行されるケースもあるに改めさせて頂きます。
◆仮登録後に、登録したメールアドレスから、指定リンクをタップして立ち上がったウインドウから、Chromeで再度立ち上げて4枚のスクラッチを獲得致しました。(Android)
【QuickPoint】はとてもお手軽に登録出来ます!
3分もあれば登録出来ちゃうお手軽さで、携帯認証でPayPayと連携する以外は、氏名の登録も無くニックネームのみでOK!
ちなみにスクラッチが増量で2枚貰えるお得なキャンペーン中の10月6日16時までは、通常よりお得に2枚のスクラッチが貰えます!
※【追記】再現性に乏しい為、ラムダムによる可能性があります。
※【追記】再現性に乏しい為、ラムダムによる可能性があります。
ちなみに私はスクラッチ4枚をGETしておきながら、ハズレに等しい19円を4回も引いてしまいました(´;ω;`)ナ、ナイテナイヨ
PayPayへの反映もほぼリアルタイムでの反映でした。
※反映されるまでに、1営業日程度掛かることもあるそうです。
【QuickPoint】はPayPayボーナスのスクラッチが楽しめるだけではなく、アプリのダウンロードや買物でもPayPayボーナスが貯まります!
PayPayを利用される方にとっては強い味方ですのでチェックをしてみて下さい!
これから登録をされる方は、どうか当たりますように!
PayPayボーナスのスクラッチが貰える! 登録こちら →【QuickPoint】
家族や友人の方を招待すれば、10月6日16時までキャンペーン期間中でしたら更にスクラッチが貰えますよ!
まとめ
消費税の増税を目前に控え、少しでもお得に買物をされたい方の味方PayPayが拡大中です!
開始当初は、ファミリーマート位しか利用先が無く大丈夫なの!?
そのように心配されていましたが、最近では近所のスーパーマーケットでも利用出来るようになりました。
そのPayPayを利用する際に必要な、PayPayボーナスがお得に貰えるとのことで今朝はその話題で持ち切りでした!
私も友人からのLINEで気が付き、3時台に寝ぼけながら登録&スクラッチを敢行!
9/26 10:00の時点で、【QuickPoint】から需要なお知らせとして、スクラッチの配布が遅れているとの知らせが届いております。
かなりの方が登録に殺到している様子ですが、当日中の配布を予定しているとのことです。
これまでも他のお得な情報では、人が殺到し過ぎると前倒しでの終了が何度もありましたので、早めにご参加されることをオススメします。