トピックス

クレジットカード プリペイドカード 電子マネーで本気の三井住友カード

投稿日:2019年11月28日 更新日:

VISAカードA

SPONSORED LINK

2019年も残すところ後1ヶ月程になりました。

本年は、キャッシュレスの流れが進んだことにより、クレジットカードでも多数のキャンペーンで賑わいました。

特に7月からはじまった、イオンカードのキャンペーンは前代未聞の大盤振る舞いで、最大10万円のキャッシュバックで盛り上がりました!

勿論イオンカードだけではなく、JCB・三井住友カードとこれまで日本のクレジットカード業界をリードしてきたカード会社も、大盤振る舞いのキャンペーンに参戦し、こちらも盛り上がりました!

特に三井住友カードの本気度が凄く、クレジットカードだけではなく、電子マネー・プリペイドカードでも魅力的なキャンペーンを催してくれました。

【クレジットカード・電子マネー・プリペイドカード】いずれも、三井住友カードがあると恩恵が受けられるキャンペーンとなっています。

三井住友カードは、財閥系のクレジットカード会社だけに、お得と言ったことよりも、安心感・満足感が得られるクレジットカードとしてこれまで支持されてきました。

現在進行中の【クレジットカード・電子マネー・プリペイドカード】のキャンペーンも、いよいよ大詰めを迎えてまいりましたので今更ですがご紹介します。

SPONSORED LINK

持っていて損のない三井住友カード

三井住友カードでは、三井住友VISAクラシックカードAを保有し続けています。

実はこのカード、とてもバランスの良い優良クレジットカードの一つなんです!

と言いますか、たった一枚だけ保有するなら!?

そういった的、究極の選択になったら三井住友VISAクラシックカードAを選びます!

✔ポイント!
1) 提携カードではく、財閥系クレジットカード会社のプロパーカードですので、消滅する可能性が極めて低いこと。

2) ポストペイ型の電子マネー搭載なので、急いでいる時に便利。

3) 発行カード会社が財閥系カード会社ですので、利用先を選びません。

4) クレジットカードだけでなく、電子マネー・プリペイドカードを自社で提供している強みがあり、保有していると何かと便利。

特に今回のように、【クレジットカード・電子マネー・プリペイドカード】で同時期に魅力的なキャンペーンを展開してくれると、4) を痛感することになります。

【クレジットカード・電子マネー・プリペイドカード】いずれのキャンペーンも、三井住友カードが発行するクレジットカードがあれば旨味を感じることが出来ます!

クレジットカードの利用で20%還元中!

20%還元キャンペーン

QRコード払いの、PayPayの登場以降では、20%還元がキーワードになっています。

三井住友カードでも、カードの利用で20%還元され最大12,000円の恩恵が受けられます!

キャンペーンの詳細を抜粋すると、以下の内容になります。

✔ポイント!
1) キャンペーン期間中に、新規にクレジットカードに入会

2) カードご入会月の2ヵ月後末までに、Vpassアプリへログイン

3) カードご入会月の2ヵ月後末までに、クレジットカードまたはiDでお買物利用

キャンペーン特典

ご利用金額の20%(最大12,000円)プレゼント

三井住友カードは、還元率を売りにしている流通系・信販系のカードとは異なり、カードのステータスをゴールドやプラチナへ成長させる楽しみも感じることが出来るのも特徴!

私も長年保有し続けていることもあり、三井住友VISAクラシックカードAなら自信を持ってオススメ致します!

お得なキャンペーンだから、取り敢えずカードを発行してもらうことも否定はしませんが、付帯保険の充実や不測の事態の際の対応を考えるとそれなりのクレジットカードを一枚は保有しておきたいです。

別にゴールドカードやプラチナカードでなくても、バランスの良いクレジットカードはあります。

その代表的クレジットカードが、三井住友VISAクラシックカードAになります!

三井住友VISAクラシックカードにAが付加価値として加わっていますが、何か異なるの!?

そのように疑問が生じると思いますが、実はかなり異なってきます!

既にこのブログでは、三井住友VISAクラシックカードと三井住友VISAクラシックカードAの違いをご紹介しております!

詳しくご紹介をしておりますので、是非ご覧ください! → 【海外旅行に必須のクレジットカードを1枚厳選!電子マネーも搭載!】

以前ご紹介した際に、三井住友VISAクラシックカードAの年会費を気にすること無く保有する方法もご紹介していますので、併せてご確認下さい。

三井住友VISAクラシックカードと三井住友VISAクラシックカードAの違い!

まず付帯保険の条件が大きく異なります。

三井住友VISAクラシックカードAは、海外での一部条件を除いて、自動付帯になります!

自動付帯とは、三井住友VISAクラシックカードAを保有しているだけで適用される保険になります。

一方、三井住友VISAクラシックカードでは、利用付帯となり、国内旅行に関しては適用すらされません!

これだけで、三井住友VISAクラシックカードAが、一般カードとは思えない安心感の高いカードであることが解ります。

更にカードデスクに問い合わせをする際も違いがあります。

三井住友VISAクラシックカードAではフリーダイヤルでご利用頂けます。

一方、三井住友VISAクラシックカードでは、通話料はお客様負担となります。

そう言ったことから、末永く安心して保有し続けることが出来る、数少ないクレジットカードなのが三井住友VISAクラシックカードAなんです!

カード利用の20%還元キャンペーン中で、最大12,000円プレゼントされます!

キャンペーンエントリーで2,000円分無料!

ここまでは、三井住友クレジットカードの新規発行でのキャンペーンのご紹介でした。

更に三井住友カードでは、スマホでの支払いでもお得なキャンペーンを展開中です!

こちらのキャンペーンは、既存の三井住友カードホルダーも対象のキャンペーンになります。

※過去にApple Payまたは Google Pay のiDを設定したことのあるカードは対象外となりますのでご注意下さい!

◆詳しくはこちらからご確認下さい。 → Apple Payまたは Google Pay のiDを新規設定で2,000円分のお支払いがタダ!

おサイフケータイの機能がある機種限定のキャンペーンになりますが、電子マネーのiDを取り扱う店舗でしたら利用可能です!

こういったキャンペーンを利用しますと、スマホを選ぶ際はおサイフケータイ機能付きのスマホを選んでおきたくなりますね!

ちなみに電子マネーのiDでは、【ポストペイ型・プリペイド型】があり、フリマアプリのメルカリが展開しているメルペイは【プリペイド型 iD】となります。

スマホでの設定としては、メインカードとして選択されているiDが決済対象になるので、三井住友カードiD or メルペイの設定を利用者が設定する必要があります。

※三井住友カードiD・メルペイそれぞれ、一つのスマホで共存が可能なのですが、今どちらのiDがメインで設定されているかの把握をする必要があります。

VISAプリペでも三井住友カードが活躍!

VISAプリペ

最後にプリペイドカードでも、お得なキャンペーンが展開されています!

プリペイドカードのVISAプリペに入会し、累計2,000円以上のチャージで500円がプレゼントされます!

VISAプリペのスタートダッシュキャンペーンの詳しい詳細はこちらから。 → スタートダッシュキャンペーン

ちなみにVISAプリペへのチャージ方法は、クレジットカードからチャージが可能です!

三井住友カードをはじめ、VJA・オムニカード協会加盟各社発行のクレジットカードでしたら、手数料無料でチャージが出来ます!

チャージ料無料
手数料

VISAプリペのキャンペーンは、入会期限の2019年12月10日が迫っていますのでお急ぎ下さい。

ちなみに、チャージした翌月の残高にキャンペーンプレゼントの500円が反映されていました!

プリペイドカードの利点は、使い過ぎの心配が無いことと、クレジットカードを利用する際に不安がある時に、プリペイドカードを利用すると不正利用や、情報漏洩から身を守ることが出来ます!

プリペイドカードの便利さに気が付いてから、クレジットカードよりもプリペイドカードを頻繁に利用しています!

特にイチオシのプリペイドカードは、dカードプリペイドです!

プリペイドカードの中では、決済力が高く一部月極サービスにも利用出来ることから重宝しています!

まとめ

三井住友カードでは、【クレジットカード・電子マネー・プリペイドカード】にてお得なキャンペーンを展開中です!

キャンペーン対象のカードであれば、どのカードを選んで頂いても良いのですが、オススメは三井住友VISAクラシックカードAになります。

理由はゴールドカードでは無いものの、レギュラーカードとしては秀逸のバランスを誇っているからです!

付帯保険が充実しており、尚且カードデスクの利用もフリーダイヤルで利用することが出来ます!

チャージ不要のポストペイ型のiDを搭載しており、急いでいる時は何かと便利に利用出来ます。

しかも簡単な設定で、年会費無料で利用まで出来ますので、1枚だけ保有するのなら三井住友VISAクラシックカードAが相応しいと感じています。

財閥系のカード会社が発行しているプロパーカードだけに、消滅する可能性が低いことも末永く保有出来るクレジットカードの一つでは無いでしょうか!?

ポイント還元等に興味の無い方で、複数のクレジットカードを保有されたく無い方には最も最適なカードです!

今回の20%還元キャンペーンで、カードの選択に悩まれている方がいましたら、三井住友VISAクラシックカードAを自信を持ってオススメ致します!

SPONSORED LINK

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-トピックス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

店頭のドーナツ

ミスドでドーナツ無料!更に楽天スーパーポイントが当たるチャンス!

SPONSORED LINK 5月28日からミスドのドーナツが無料で貰えます! 3月にも同様に、ミスドのドーナツが無料で貰えましたが、今回は少し様変わりをしています。 今までは、楽天ポイントアプリの利 …

Vanill VISA

ファミペイ FamiPayで一番お得な使い方があります!!

SPONSORED LINK 昨日ご紹介した7月のお得情報の目玉になる、【キャッシュバック最大10万円+1万円のポイントがGET出来る!?】程ではありませんが、今回の情報もかなりお得! だって買物する …

majica

ドンキホーテの電子マネーmajicaが禁断の覚醒で超絶お得に!

SPONSORED LINK お得な支払い方法と思っていた支払いが改悪してしまった!!! 直近でも100億円バラ撒きで話題を集めていたQRコード払いのPayPayが改悪。 PayPayだけではなく、【 …

ANA puri JCB

JCBスマホ決済でエントリー利用で全員に20%キャッシュバック!

SPONSORED LINK 2019年8月16日(金)から既に始まっているお得なキャンペーンのご紹介です! 過去にもJCBでは、スマホ決済でのお得なキャンペーンを度々催してきました。 以前は10%・ …

イトーヨーカドー新浦安店

nanacoを無料発行して多数のポイントを貯める方法はこれだ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA SPONSORED LINK 電子マネーの『nanaco』は大手コンビニのセブン-イレブンで使える事を始め、公共料金や納税が出来る事から根強い人気がありま …